2014年09月21日

非正規雇用 自活 支援

人と仕事研究所の「平成26年度パートタイマー白書」によると、非正規雇用で働く20第の未婚男女の62.6%が、収入が低すぎて「自活できない」「親などの支援が不可欠」と答えたそうです。
これは私も良くわかりますー。
都内では、家賃が安めならコンビニバイトでもなんとかいけたりしますが、
地方では家賃も上がっちゃったので絶対に自活できませんからね。

けど、理由はそれだけじゃないようで、
「正社員になってまでガツガツ働きたくない」という理由で親と同居しているケースもあるようです。
車や恋愛離れも経済の停滞だ、とか少子化だ、なんて言われていますが、お金がないからできない、という人も多いですよね。
増税に電気代の高騰にブラック企業の増加で自活さえ大変ですから。
上の世代が下の世代を育てないと、時限爆弾を残すことになると思います。
年収200万という非正規もいるそうですが、きっと正社員でガツガツ働いても200万なんだろうなと思っちゃうと嫌だなと思うのは仕方ないですよね。


同じカテゴリー(ニュース)の記事
 女性教師 小学校 ズボン下ろす (2014-09-12 00:35)
 恋愛 片思い 情報 (2014-09-07 23:28)
 プレアデス星団 距離 特定 (2014-08-31 17:22)

Posted by m52nk8vr at 23:46│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。